• ビジネス
  • 転職活動
  • 就職活動
  • インターンシップ

キャリアを一歩前に進めるブログマガジン

キャリマガ

  • ビジネス
  • 転職活動
  • 就職活動
  • インターンシップ
  1. HOME >
  2. 志望動機

志望動機

就職活動

【2022年版】エントリーシートの頻出質問「志望動機」攻略法

2022/2/11    ES, エントリーシート, 就活, 志望動機

志望動機で書くべき内容 まず「どう書くか」の前に、「なにを書くべきなのか」について整理します。ポイントは「なぜその業界を」「なぜうちの会社を」「なぜその職種を」志望するのか明確に書かれていることです。 ...

Search

CAREER CARVER

くまにぃ

1983年福岡県育ち。人材×IT領域の経営者兼投資家。『就活・転職初心者の方、ビジネス力を上げたい方の難易度を下げる』をテーマに発信しています。【経歴】明治大学→学生起業→広告代理店(新卒)→採用コンサル起業→ITスタートアップ起業→一部上場企業へM&A→投資家【実績】年間約1万人参加の就活生向けセミナー実施

よく読まれている記事

1
【2022年版】エントリーシートの頻出質問「ガクチカ」「学生時代の経験」攻略法

スケールの大きな経験は必要ない まず学生時代の経験をまとめる上で、一番気になるのは次のことではないでしょうか。 「なにも凄い経験をしてないから、アピールできることがない」 たとえばサークルを立ち上げた ...

2
【2022年版】エントリーシートの頻出質問「志望動機」攻略法

志望動機で書くべき内容 まず「どう書くか」の前に、「なにを書くべきなのか」について整理します。ポイントは「なぜその業界を」「なぜうちの会社を」「なぜその職種を」志望するのか明確に書かれていることです。 ...

3
【2022年版】エントリーシートの頻出質問「自己PR」攻略法

そもそも何をアピールすれば良いのか? 一言に自己PRと言っても、何を書けば良いのか分からないという方も多いかと思います。設問自体が「強みは何ですか?」「学生時代の経験は?」と具体的なら書きやすいですが ...

4
【2022年版】外資コンサルエントリーシート突破虎の巻

ESのテーマについて まず、どのようなお題が出題されるのか、確認しておきましょう。 コンサル業界のESに特有なのは、自己PRなどのオーソドックスな質問以外に、少し特殊なお題も出る点です。特に戦略系ファ ...

5
【2022年版】外資金融エントリーシート突破虎の巻

ESのテーマについて まず、どんなお題が出題されるのか確認しておきましょう。 外資金融のESは、そこまで捻ったお題は出題されません。比較的オーソドックスなものが多いです。基本的には、 学生時代の経験 ...

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

キャリアを一歩前に進めるブログマガジン

キャリマガ

© 2023 キャリマガ